メモ

「非常に美しい構想というものは、かたちづくられつつある過程では、ばかものたちにとって滑稽に見える部分をふくんでいるのです・・・独自なままでいることです」(『反好事家八分音符氏』より)

今は明るいことは何も書けない。僕は常に正直でありたい。明るい時に暗いふりをしたり暗い時に明るいふりをしたくない。

ことツイッターにおいては、怒ってる人にいくら懇切丁寧に説明しても新たな怒る理由を探しては怒り続けるタイプが多いので、「ワタシトアナタ、ナカヨクナレナイ。ワタシ、カナシイ」と涙をこらえながらそっとスパブロしてます。

会社の人がめちゃくちゃにキレながら会社の悪口を言ってきて最終的には「無駄!全員生きている事が無駄!」とか言ってて、ここまで振り切れた悪口、良い…と思った

人に説明をするときはフォアグラを作るんだという気持ちを持ってとにかく流し込める状態に加工した情報を相手が逃げないように捕まえて固定して流し込むというのを意識するとそれなりに理解を高められます。
52:23 id:qfM
「信頼」が最も社会的コストを低くする最善のもの
だとどっかでえらい人が言ってた

表現することは誰にでも許されていて、完成度に優劣はあるものの上手い下手は経験値で補えるものだから、大切なのはやりたいと思う衝動とやり遂げる実行力である。但し、本来の表現は自己完結する物であって、評価を含め他者には依存しない。第三者の目を気にした瞬間から、その表現は色褪せていく。

文庫本とケータイと菓子とビールが入ったコンビニ袋だけ持って行ってひとんちでだらだらしたい

人間という生き物は文章を書いている時点ではそのお粗末さに気付かないし、スパゲティを鍋に投入するまではその量の多さに気付かないし、家を出るまではそのファッションのダサさに気付かない。けれども止まない雨などないし、明けない夜もない、つまりお前はいつか死ぬ、ずっと生きられると思うなよ